めだかLOVEブログ

かわいいメダカの写真など

めだかLOVEのブログが新しくなりました。

これで少し見やすくなったかもしれません^^;

砂利・底床

メダカ飼育の砂利 富士砂

富士砂

園芸で根腐れを防止する際に、ほかの土と混ぜて使うことがあります。

溶岩石の細かい粒で多孔質ですので、バクテリアも定着しやすいと思います。

ただし、角が鋭いのでメダカの体が傷つかないように気をつけたほうがいいと思います。

市販されているものはいろんなサイズが入っているので、粗めの網でふるいにかけて粒を揃えてもいいかもしれません。

富士砂

 

 

めだかLOVE

 

 

メダカ飼育の砂利 ソイル

ソイル

メダカを水槽で飼い、水草も植えたい場合、よく使います。

ソイルは土を高温で焼き固めたもので、水草と相性がいいです。

ただし、ソイルの寿命は約1~2年とされていることが多く、古くなると粒がつぶれてきます。

コストパフォーマンスは悪いですが、水草がよく育つので、使ってみてもいいかもしれません。

ソイル

 

 

めだかLOVE

 

 

メダカ飼育の砂利 大磯

大磯

メダカの飼育や熱帯魚の飼育の際、よく使われる砂利です。

容器の手入れ(泥抜きなど)がしやすい砂利ではないでしょうか。

使い込んだ「大磯」はPHも比較的安定しやすいと思います。

大磯

 

 

めだかLOVE

 

 

メダカ飼育の砂利 赤玉土

赤玉土

メダカの飼育で一般的によく使われる「赤玉土」です。

大きすぎず、小さすぎずのサイズがお勧めです。

うちでは5mm~10mmくらいのサイズを使っています。

またバクテリアの繁殖にも役立ち、水がきれいな状態に保ちやすくなると思います。

赤玉土

 

 

めだかLOVE